今日は、昨日ここに書いた通り猫砂を買い出しに行ってきました。
この先、比較しないといけないかもしれないので特売のやっすい猫砂を買ってきましたよ。
さらには途中のホームセンターで、「男爵芋の苗」と「野良猫」を見かけ、妙な親近感が湧いてしまいました。
まあ、別にそんな事はどうでもいいのですが、
お出かけついでに立ち寄った本屋さんでこんな本を見つけました。

どうやら相方・猫田ニャンのやる気に火がついた模様です。
コレを作るんだと息巻いております。


実はこの猫田ニャン、
(このブログにも話題だけは何度か出てきてますが・・・)
ペット服洋裁教室に通っています。
以下はそんな猫田ニャンの作品集です。

「花の首輪」

「チェックのベスト」

「花柄の服」

「クリスマスっぽい服」
だいたい以上が作品の全てです。 (-"-;A
もう半年以上は通ってるはずなのに・・・

通い始めた当初は、にゃんこみんなのお揃いの服を作るんだぁと
息巻いていたのですが、通ってる間ににゃんこの数が増え続け、
今ではペット服を作りに行くのではなく、にゃんこ達を連れて
遊びに行ってるだけのような状況に・・・
そんな猫田ニャンに無事「お内裏様」「お雛様」ができるのでしょうか?
ひな祭りまで、あと3日。

ウトロくんも心配です。
気になる結果は、このブログ上で・・・
乞うご期待。
そんな猫田ニャンはというと・・・
今日もアイスにうつつを抜かし、ウトロ教の布教活動にいそしんでる様子。
詳しくは『猫田ニャンの「路上詩人」』へGo!
ほんとに大丈夫かぁ??